NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • 尿素市況は横ばいも地合い弱く下押し懸念

尿素市況は横ばいも地合い弱く下押し懸念

【FOBバルト海・中東・中国市場】
国際市況はFOBバルト海が400ドル後半付近、中東は400ドル後半〜500ドル前後で横ばい。FOB中国は400ドル前半で弱含みが続き、中国からの供給増加が影響している。

バルト海は落ち着いた動きだが、欧州市場のLNG価格は4カ月ぶり安値を更新し、コスト面で下押し圧力が強まる。
中東市場は横ばいを維持しつつも地合いは弱い。中国勢が積極的に応札し、中東積みカーゴの競争が激化。次回の入札結果によってはさらなる下押し圧力の可能性もある。


【中国市場】
FOB中国は軟調。国内需要が低調ななか、余剰供給が海外市場に流出。7月輸出量は前年同月比で大幅増加し、トン当たり価格は400ドル前半水準。中国勢は120万トン規模で応札を進めており、供給圧力が続く見通し。


【日本市場】
CIF日本は400ドル後半〜500ドル前後で横ばい。中国品の供給余力は強まるが、日本の追加需要は限定的で、追加入札余地は小さい。


【インド市場】
CFRインドは530ドル前後で変わらず。NFLの入札結果待ちで様子見が強い。中国から120万トン規模の応札が見込まれ、落札価格は400ドル前半ベース、前回より低下する可能性がある。


【今後の市場動向注目点】

  • 短期(〜2週間):NFL入札結果・出荷スケジュール、中国輸出規制の動き
  • 中期(1〜2か月):欧州肥料需要期の回復、中東積みの供給バランス
  • リスク要因:LNG・石炭価格の変動、港湾混雑・物流遅延による供給遅れ

CONTACT

当社へのお問い合わせにつきましては、お電話・FAX・メールにて承っております。
採用に関するお問い合わせはこちらのページをご確認ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0567-96-7331

〈受付時間〉平日9:00~18:00

FAXでのお問い合わせはこちら

0567-96-7332

〈受付時間〉平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

CONTACT FORM

24時間受付中