NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • 中東堅調・中国軟化も、日本向け入着は増加傾向

中東堅調・中国軟化も、日本向け入着は増加傾向

国際動向

中東:インド買い支えで堅調推移
FOB中東は底堅く推移。インド輸入業者が買付入札を開示し、需要増加観測が支援材料に。米国・ブラジルなど他需要地でも取引価格が高騰している。

中国:国内軟調で下落、輸出は活発化
FOB中国は下落傾向。国内で誘導品需要が低迷する中、生産稼働率は高く、供給緩和。輸出は6月60,000トン超、日本港にも順次入着。インド向け輸出は禁止継続も、他方面向けは増加傾向。


日本市場動向

中国積カーゴが6月より入着再開
5月は輸入ゼロだった中国荷が、6月より本邦各港へ入着。一部はアドブルーメーカー向け。中国メーカーは日本市場の供給業社向けに$400後半で販売打診を開始。末端の需要家によっては$500前半での成約事例も。


インド市場

買付入札継続で堅調推移
CFRインド価格は$500弱で横ばい。次回入札の応札期限は8月上旬。モンスーン後の農業需要増加が背景。


今後の注目

・中東供給安定化と価格動向
・中国の輸出量増加ペース
・日本港への入着量・価格形成
・インド入札結果による波及

※TNS自社リサーチ/ヒアリング情報により作成している為、一部情報に事実と相違がある可能性がございます。

CONTACT

当社へのお問い合わせにつきましては、お電話・FAX・メールにて承っております。
採用に関するお問い合わせはこちらのページをご確認ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0567-96-7331

〈受付時間〉平日9:00~18:00

FAXでのお問い合わせはこちら

0567-96-7332

〈受付時間〉平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

CONTACT FORM

24時間受付中